自信の育て方【ゆる中コラム】

ゆる中学受験に限らず、子育てで一番難しいのは、子どもが自立して「自走」していくように育てること。

ゆる中学受験を目指す上では、ガチンコ進学塾のカリキュラムを完璧にこなせる「お勉強マシン」「受験勝者」を作るのではなく、ある程度自走が出来るようになって中堅私立の中高6年間でまたひと伸びしていくことを想定しながら学習を見据えていきます。

その際どうしても「自信」は必要なアイテムです。 皆様のご参考になれば!

★進学個別桜学舎・中学受験コースへの募集状況《1/21現在》
■上野桜木教室
現小3(新小4):現在募集中!まだ大丈夫です!
現小4(新小5):2月8日開講!あと5名のみ!お急ぎ下さい!
現小5(新小6):転塾ご相談のみ若干名のみ(2月いっぱいで募集停止)
■入谷教室
現小3(新小4):現在募集中!まだ大丈夫です!
現小4(新小5):満席のため募集停止(上野桜木教室をご検討ください)New!!
現小5(新小6):転塾ご相談のみ若干名のみ(2月いっぱいで募集停止
※中学生は大募集中!内申対策・高校受験のほか、私立の中間期末対策も!

【中学生もガッツリ指導! 進学個別桜学舎!/上野桜木教室&入谷教室】

関連記事

  1. 塾長流・子どものほめ方

  2. 模試の成績をどう見るか?

  3. 【2023年中学入試総括】受験お疲れさまでした!

  4. 【公開セカンドオピニオン】#2「親主導で始めたこの中学受験、続けるべき…

  5. 復活!マレーシアプチ留学②/他民族多言語多文化社会/塾長、15年ぶり1…

  6. ひたすらYouTuberに

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031