中学受験ナビの記事が無料で読めるようになりました。

中学受験ナビ(マイナビ子育て)というサイトに連載していた記事が、今秋から無料公開になりましたのでお知らせします。会員登録だけはしていただくようですが、無料会員になると限定記事も全て読めるようになっているようです。

私の連載は、「親子で疲弊しないノビノビ中学受験」というタイトルで、全73本。まぁまぁのボリュームになっています。連載期間は3年程度でした。

https://katekyo.mynavi.jp/juken/rensai/nobinobi

途中、ゆる中でオススメの学校紹介などもあり、普連土学園や青陵などをご紹介することもありました。その中で獨協の記事も書かせていただいたのですが、そのご縁を地元のドクターに繋いで頂いてから、かかりつけドクターとランチをするような間柄になったりと、とてもありがたいご縁を繋ぐ連載でした。

コロナ禍もこの連載は続き、私の支えにもなりました。感謝、感謝です。

実際は取材を受け、ライターさんが記事をまとめてくださる形になっていましたが、毎月1回2時間みっちり取材でしたので、よく喋ったなぁとも思います(笑)私が知っていることが皆様にどれほど役立っているのかは分かりませんが、何かしらのヒントになれば本望です。

https://katekyo.mynavi.jp/juken/rensai/nobinobi

取材記事もどうぞご活用くださいませ! 進学個別桜学舎!/上野桜木教室&入谷教室】

関連記事

  1. 小学館の「HugKum」に記事が掲載されました!

  2. 【下町塾長会議094-2】議題 : 「月刊!ラジオ下町塾長会議」2本動…

  3. ビジネスフラッシュに出演したのはもう6年前の件

  4. 中学受験ナビの連載記事 第12回、第13回が公開されました!

  5. 【学校選び】“出口”は意識していますか?/親子で疲弊しない「ノビノビ中…

  6. 【下町塾長会議074】議題 : お悩み相談 「高1の息子に声掛けは必要…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930