明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。本年も頑張って参ります。どうぞよろしくお願いします。

と、言おうとしたら、初詣中の神社でユラユラ。能登が大変なことに。何卒被害が最小限でありますよう。年の初めから祈りの内容が変わってしまいました。

私には能登の知り合いはいないのですが、塾生のご家庭には関係者もいらっしゃるでしょうね。さぞかしご心配のことでしょう。

震度7は尋常じゃありません。
共通テストも目前。受験生に影響がないように、何とか支援してあげて欲しいです。

日本海での津波といえば、私の記憶にあるのは日本海中部地震北海道南西沖地震。でも、こんな動画の時代じゃなかったので、津波がどんなものなのかよくわかりませんでした。

東日本大震災の津波映像は、一時期毎晩のように見ていました。ここでかなりの理解が深まりました。

今年の中学受験生は、震災の年に生まれた子。もう、通じないんですよね。大変だったんだから、あの時は!って言っても、ふーん、ってレベル。

関東大震災も100年。69年周期説も消えてますが、大丈夫かな。100年周期で噴火していた富士山も300年噴火無し。大丈夫かな。

南海トラフや東南海、東海も92年周期と言われていて77年経過なんですと。千葉県東方沖とか、首都直下とか、もうビクビク。年の初めから「備え」を考えることになりました。

能登って馴染みが無かったけど、改めて見るとこんなにわかりやすく島が繋がって出来たのが分かるのですね。七尾まで完全にぶったぎれてるじゃん! 半島先端部もなかなか山深い。知らなかったなぁ。

そう。

3•11のあの大震災の時、私は根津の藍染大通りにいました。当時は根津に住んでいたので15時の出勤途中。コミヤ電器のおばちゃんのところに立ち寄って電池を買い、歩き出した途端に周囲の窓がガタガタいいだしたのです。最初は木枯らしかと思ったのですが、足元が揺らぎ、地震だとわかりました。

「ついに来ちゃった」関東大震災だと思いました。慌てて道路の真ん中に出ました。とその瞬間、背後でガチャンガチャンと大きな音。家のベランダから植木鉢がいくつも落ちているのを見ました。

10秒遅かったら私の頭の上。
生きててよかった。

ゆらぐ道を何とか不忍通りまで戻り、揺れが一旦収まったのを見て、自宅マンションへ戻りましたがエレベーターはストップ。7階まで戻ったところで玄関先で泣きそうになっている妻と抱き合って無事を喜んだ記憶。この間、ずっと妻と電話はつながっていました。

その後のことは皆さんご存知のこと。あの大変な時期を何とか乗り越えようと必死でした。

で、あれが震度5強。
能登にはあれが毎日のように来ています。さっきもまた。あれが何発も来るなんて、本当に怖いでしょう。助けたいのに無力、これが一番辛いですね。

思えば、新型インフル、大震災、3年越しのコロナ、豪雨、台風、その他災害も事故も多発のここ15年20年。その前の時代も平和かと言われたら、それなりに阪神淡路があったりオウムがあったり、何だかんだあったんでしょうね。昔はよかったなんて思わないことですね。

新年もよろしくお願い致します。/上野桜木教室&入谷教室】

関連記事

  1. 高校1年生の募集について

  2. 月末の期末テスト前! 中間テスト結果はこんな感じでした!

  3. 夏期講習&夏期合宿のご案内を配布開始しました

  4. 【谷中のヒマラヤ杉を守ろう】

  5. 【1学期期末テスト】成績上位者!おめでとう!

  6. ようやくチラシが入ります

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031