いよいよ中学受験本番。頑張れ受験生!

1月31日。

受験生の指導が終わった塾長室から、2021年度の受験生に向けて最後のメッセージです。

本当に大変な時期の受験生でした。受験勉強を始めた途端に緊急事態宣言が出たり、すぐに1ヶ月の休校期間。5年時は合宿が無く、6年生になっても事態は収まらずにずっとマスク生活。2021年度は2回の感染者休校があり、緊急事態宣言下での通学型の夏特訓を行なったり、何とか秋期講習も実施。

ところが最後にはまた感染爆発。 一瞬たりとも気が抜けない2年間だったと思います。何より、精神的に疲れる受験生活だったことでしょう。

ただ、ここまで何とか来ました。

それだけでも奇跡に近いものがあります。ある意味、「持ってる」のだと思います。

2月1日は、全力で。絶対諦めないで、志望校の答案用紙に、ありったけの力をぶつけてきてください。結果は結果です。でも悔いの残らないように、これ以上ないくらい、頑張ってください。

吉報をお待ちしております!

関連記事

  1. 受験情報抜けがけセミナー、ご参加ありがとうございました!

  2. 【中学入試】珍しい年です

  3. 【2018夏期合宿-5】3日目朝のご報告

  4. 転塾する時に気をつけるべきこと5選

  5. 国語の正答率が飛躍的に上がる

  6. 【夏休み特別企画】画廊で絵を見よう!~感覚共有アートプログラム

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31