果たして転塾は正しい選択なのか?

最近、本当に転塾のご相談が多数舞い込みますが、その全てが正しいとも思えず、お断りしたり、他塾さんをご紹介したり、中学受験自体の再検討を促したりが多くなってきました。

また、「やりません」と言っているにもかかわらず、大手塾さんの補習や、他塾との併用を希望される方もチラホラ。なんだか良さそう…程度でウチを見ていらっしゃる方も増えたなぁという印象です。 成

績低下が明らかに塾のせいなら替えましょう。しかし、子どもがダメ、親がダメってケースもかなりあります。考え方を変えなきゃだめですよと忠告することも何度かありました。

転塾は「最終手段」です。転塾を考える前に、ちょっと考え直していただきたいところをお話ししました。 皆様の進学の参考になれば幸いです。

関連記事

  1. 中堅校志望の悩み[3]宿題の答えを写していたら?「やる気」のある子に育…

  2. 【Be Happy】亀山としみ(君塚香織役)キャストインタビュー③

  3. 【合格速報2021-2022】中学入試⑩

  4. 都立中高一貫校の高校募集停止へ!

  5. 演劇公演「Be Happy」予約開始です!

  6. 困った時は

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

塾長ブログ

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30